カットが上手いとは、?

みなさまこんにちは
ノグチです

たまにはちゃんと美容師らしいブログでも
アップしようかなと思って
色々考えました

が、

・堅い話になりすぎる
・長くなる
・熱苦しくなる

以上のことから
躊躇してます笑笑

だんだん年齢が上がるにつれて

話が長くなる笑

繰り返す笑笑


ちゃんとおじさん道を邁進中ですw

なので今回は本当にかるーく
カジュアルに簡潔に
言いたい事をお伝えしようかなと思います
出来るかな、、笑

わたくしノグチですが
一応カットの技術を自分の売りにしてます
上手いとか丁寧とか適切とか
色々な表現方法がありますが
自分としてはなんとなくしっくり来なくて
もっといい言い方はないのかなぁと考えてました

これは完全なる個人の見解ですが
僕が思うに
カットの上手い下手って言うけど
ないと思ってまして
上手いって何が上手いんだろ?
下手って何が下手なんだろう?
って考えました

答えは出てないです笑笑

でも、なんとなく感じる事があります
カットの動作って
切りたいところを引き出して、切りたい所でハサミを動かす
それの繰り返しなんですよね
シンプル
小さい子でもハサミは使えます

とは言え、
引き出し方、ハサミの使い方はもちろんとても大切だと思います
思いますが
引き出し方が上手いから、カットが上手い訳でも
ハサミの使い方がとてつもなく上手いからカットが上手な訳ではありません

知ってるか知ってないか

が大切なのかなと思います

いわゆる失敗しちゃう事ってあると思うんですが
長さが思ったより短くなっちゃったとか
シルエットがイメージと違うとか
軽すぎちゃったり、まとまりにくくなったり、、

それって、どう切ったらどうなるかが分かってないからなんじゃないのかな?
と僕は考えます
適当に、なんとなく切ってる、、かも、、

どの角度で引き出したらどのくらい段が付くのか
どう引き出したらイメージのシルエットになるのか
どこで切ったら希望の長さになるのか
濡れてる時と乾いてる時の長さの変化を考えているのか
ボリュームが集中しやすいのはどこなのか
この人の髪質は1ヶ月後はどうなるのか

などなど、
知っていて、分かっていれば
ミスする事ってほぼ無いと思うんですよね

カットにも展開図と言うのがあります
建築で言う、設計図みたいなものです
最近の教え方はわかりませんが
僕の時は切りたい髪型を決めたら
展開図を書いてました

↑激絵が下手ですいません、、
注)本当はもっと細かく丁寧に書くものです笑笑

まぁこんな感じで
引き出す角度、ガイドをどうのとか、どう繋がくとかなどなど
パッと頭に描いて
ちゃんと考えてるんです

ちなみにこれはグラデーションボブの展開図です

この展開図(設計図)をミスしてない限り
大きなカットのミスは起きないはずなんです
なんとなく、適当に、ノリで切ってなければ、、

誰がどうとか言いたい訳ではなく
カットが上手くいかなかった時って
多分その人分かって無かったんだと
僕個人の見解としては
思います
だから失敗しちゃったなぁとか
上手く切れないなぁって言う美容師さんは
理論的に過ごし考えてみると
向上するかもですね♪

センスとか言いますが、
基本や理論を知ってる上でのお話
センスを磨くのと同時に理論もお勉強してみましょ
でも、頭でっかちには注意です!!

早くスタイリストデビューするのには
教えるのも駆け足になるし
少し内容カットしなきゃいけませんよね?
本当に使いこなせる様になって次のステップに、進んでるのかな?
なーんて
ちょっと思ってみたり、みなかったり、、笑
長ければ偉いものでも無いのは承知
ちゃんと理解してる事がとっても大切なのです

なので、

分かってる美容師

ノグチです笑笑


なんかキャッチャーじゃないですね笑笑
いい言い方が思いつかないので
まだしばらくは
上手いとか丁寧とか緻密とか
言っておきます笑

まぁ結局長い
そんな訳で

毎日みなさんの1ヶ月先をイメージして
全力で考えます

では良い週末を♪
↑真っ赤な顔で
なんかムカつく笑笑

『ノースタイリングボブ』で驚くほど朝がラクになるスタイルへ

高いカット技術が特徴 bob designer/ノグチユウキ そのカットの秘密を公開

0コメント

  • 1000 / 1000